2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

cygwinのsshで時間がたつと切断されてしまう症状への対処

echo ServerAliveInterval 120 >> ~/.ssh/configこれで自動的に接続を保ってくれるそうです。 iTakahiro's D - OpenSSH - ServerAliveInterval http://takabsd.jp/d/?date=20080224

eclipseでssh+svnを使うための設定

eclipseでssh+svnを使うためには以下の設定をすればよいらしい。 sshの鍵を用意する TortoiseSVNをインストールする 環境変数にSVN_SSHという名前で「C:\\Program Files\\TortoiseSVN\\bin\\TortoisePlink.exe -C -l (ユーザー名) -i (ppkファイルのパス)」 …

Pythonを使ったC++プログラムの拡張

かなり前にC++からPythonスクリプトを使いたいと思いboost::pythonを調べたことがあった。特にPythonから元のC++のプロセスが持っている関数を呼び出せたら便利だと思っていろいろ調べたのだが、結局やり方がわからなくてそのままになっていた。今日バイト先…

「PC^2」最新版をいじってみた

現役の時には非常にお世話になり、OBとなった今でも模擬地区予選の運営などでよく利用するソフトだ。ACM主催国際大学対抗プログラミングコンテスト(以下ICPC)で使用されているジャッジソフトで「PC^2」というソフトがある。先日最新版となるVersion 9.1.2が…

Fedora11にアップグレードした

自宅サーバーで使用しているFedoraを11にアップグレードしてみました。 前回アップグレードしたときと同様にfedora-releaseとfedora-release-noteをrpm経由でインストールし、yum upgradeで終了・・・だと思ったのですが、yum upgradeがエラーを出してとまっ…

動画のダウンロード

歌ってみた動画を作るときに他の方がアップロードされた動画を使用したい場合がある。こういう場合は大抵ローカルに保存しなければならないのだが、ほとんどの動画サイトはローカルに保存できるようにはなっていない。ところが、あれげな方法を使えば簡単に…

UTPC2009

東京大学実践的プログラミングセミナー主催(?)のプログラミングコンテスト「UTPC2009」に参加しました。結果は5位!競技プログラミング人生の中で五本の指に入る成績だと思います。問題Fがちゃんと解けた点が一番大きかったのだと思います。 本番で使用した…

Windows7RCにCygwin-1.7betaを入れてみた

以前Windows7RCにCygwin-1.7betaをインストールしようとしたことがあるのだが、インストールプロセスの最後の段階で毎回落ちてしまい、インストールを完了させることができなかった。今日なんとなくCygwin-1.7betaのインストールに再チャレンジしてみようと…

【プログラミング】 Let's ICPC 入門編 (5) 【コンテスト】

【プログラミング】 Let's ICPC 入門編 (5) 【コンテスト】アップしました。 今まで音声が乱れる不具合があったのですが、音声のエンコードセッティングで2pass+wavモードにしたら直りました。なんだったんでしょうか・・・。 今回はグラフ理論の解説です。…

Javaで外部プロセスを起動したときの落とし穴

Javaで外部プロセスを起動してwaitFor()で終了待機をすると動作が止まってしまう場合がある。原因は外部プロセスの出力が出力バッファに溜まった後にデッドロックしてしまうためだそうだ。これを防ぐにはwaitFor()を呼び出す前に、標準出力と標準エラー出力…

Windows 7 RCでクイック起動バーを表示する

現在自分のノートPCではWindows7RCが順調に動いている。Vistaからの操作の変更にもほとんどなれ快適に使えているのだが、一点だけ気になっていることがあった。Cygwinのアイコンをタスクバーに登録できない点だ。Cygwinの起動アイコンはバッチファイルへのシ…